8月最後の日曜日、”坂井中学校体育館にて
”福井しあわせ元気国体
明治150年記念 第73回国民体育祭
デモンストレーションスポーツ バトン競技会”
が行われました(長い名前だなぁ~)
会場も、前日準備にお手伝いいただいたみなさんのお陰で
こんなに素晴らしい会場になりました
今回のデモスポは2部制になっていて
午前は、交流の部がおこなわれて
はじめてバトンを体験する方々と共に
簡単な振付を学びました。
はじめてのお友達と交流をしながら
はぴねすダンスにバトンを使った振付を完成させました
みんなとても楽しそうで
これをきっかけにバトンを始めてくれたら嬉しいなと思います
そして午後からは
パフォーマンスの部と言う事で
県内の各15チームが参加して演技披露が行われました。
当関係団体からは7チームが出演!
越前カルチャーセンターはじめてのバトントワリング
リトル☆フェリーチェ
越前カルチャーセンターキッズバトントワリング
福工大福井中・高等学校バトントワリング部
フェリーチェ(Bチーム?!SPチーム?!)
そしてNO PHOTOの
フェリーチェヴィータとフェリーチェ。
暑い中でしたが
さらに熱い演技を披露してくれました!!
今回は出場者全員にこんな認定証がいただけましたよ
50年に一度しかもらえないものなので(50年後にこんな企画があるか無いかは分かりませんが)
大事にしてくださいね。
前日の国体練習会と丸2日間
暑い中大変でしたが
みんな元気によく頑張ってくれました!
これで国体に向け、気分が一層高持ったんじゃないかなと思います!
みなさんのお陰で素晴らしいデモスポになりました。
フェリーチェとして協力出来て何よりでした。
有難うございました。
帰りに際に、会場の後片付けに来た
おじさん達を