昨日はフェリーチェ小学生のレッスン日でした。
日曜日と月曜日と続けてのレッスンで皆の気持ちの変化をみようと一人ずつレッスン開始!
すると、体育館の外から男の子が入ってきました。
「見ていいですかぁ?」って。
「いいよ」って言うと、私の隣にちょこんと座り見学しだしました。
そしてレッスンを見るなり、
「バトンすごいなぁ!」 「皆すごいなぁ!」
って感激してくれました。
見ず知らずの子供が、メンバーがバトンを取るたびに手をたたき、喜び、演技している間ずっと「頑張れ、頑張れ」と声をかけてくれました。
メンバーはテンション上がったのか、昨日ボロボロで泣いて帰ったJちゃん、今日はノードロ出来ちゃいました。
メンバーの近くまで行き、「(゜∇^d) グッ!!グッ!! グッ~!!」と言い、「この調子で頑張って」と
もう笑いが止まらない状態でした o(〃^▽^〃)oあははっ♪
名前は「りく」君といい小学1年生です。いい顔の男の子でバトンやったらいいのになぁと勧誘しそうになっちゃいました。
次から次へとメンバーが変わっても、ずっと応援してくれてました。
今日は、りく君に沢山のパワーを頂きました。本当にありがとう。
また遊びにきてね。