お盆休みも
学校の長い夏休みに比べ4日しかない短さ。
悲しい(x_x;)
気持ち切り替えて出勤してきます。
では昨日のお話。
8月16日(月)。
起床後はお墓参りに。
子供達もちゃんとお墓に手を合わせて、供養出来ました(^-^)
それから海へ。
天気も曇り空、波も少し高く泳ぎには適してませんが、
子供達はお構いなし。
親戚の子も来ていておおはしゃぎ。
その後は疲れて、しばらくお昼寝 ← マネージャーが(-_-)zzz
それからフェリーチェジュニアのレッスンがあるので、いざ新田塚へ。
いよいよ振付も大詰になりました。
毎回振りの変更があり戸惑いもあったと思いますが、
いよいよクライマックスです。
曲のテンポの取り方と、構成とのマッチングに少々時間がかかり、
先生と色々と試行錯誤しながら、なんとかフィニッシュまでいきましたぁ~。
多分また変更点はあると思いますが…(^^;
県大会まで残すところ2週間。
後2回のレッスンです。
少ない時間ですが、隊形、そして振りのタイミングを合わせる事を重点的に行っていってほしいです。
これはやはり6年生がリーダーシップを発揮して、声を掛け合いながらまとめる事が大事だと思います。
そして言われた事は素直に受けとめる事も大事ですね。
衣装も出来上がったとの事なので、頑張っていきましょーp(^^)g
次のレッスンは日曜日なので、また見学に行きますね。
それと保護者の皆様、その時にチケットもお持ちいたしますのでよろしくお願いしますm(._.)m