平成25年9月16日(月)第37回福井県バトントワーリングフェスティバルが行われました。
起床時間4時30分。
起きた瞬間すごい雨と風でした。
素早く自分の顔と髪型を整え福井高校へ出発致しました。
24人分の眉毛を書いていきました(笑)
と、眉毛を書いていた、その時・・・
大会開始が遅れるとの連絡が入りました。
一時はどうなる事かと思いましたが、
無事に開催される事になりました。
皆様に時間変更などのご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
大会自体は午後から開催される事になりました。
本番はあっという間にきました。
私は4月から越前カルチャーセンター鯖江と、
越前カルチャーセンター越前の教室を1人で持たせてもらっています。
鯖江と武生の子達は大きな大会に出るのが初めてで、
子どもたちも緊張したと思いますが、
前で見ていた私もものすごく緊張しました。
どきどきどき・・・
それではどうぞ・・・
曲がなりました・・・
うわーーーーーーーーーーーーーー(;_;)/~~~
皆ちゃんと踊ってるーーーーーーーー(;_;)/~~~
泣かずに踊ってるーーーーーーーーー(;_;)/~~~
感動ーーーーーーーーーーーーーーー(;_;)/~~~
本当にこの一言でしたね。
涙が溢れそうになりました。
よく頑張りました!!!
本当に私感動しました。
これからフェリーチェのチームのように、
出来る技を増やし色々な曲で踊っていきたいと思います。
リトルとヴィータは本番の演技を見る事が出来ましたが、
フェリーチェと福井中高は見る事が出来ませんでした。
なので先ほどマネージャーが撮影してくれたビデオで拝見致しました。
やっぱり迫力がありましたね!!!
どのチームもこれから北陸大会に向け、
足元やボディ、インターバルを揃えていきましょう。
そしてそして♪
フェリーチェの子から仮面ライダーのワッペンを貰いました。
嬉しいーーーーーーーーー(*^_^*)
私も皆に何かを作ろうっと♪
フェスティバルが終わり一段落・・・
と言いたいところですがまだまだ先は続きます。
精一杯頑張っていきましょう。
役員に回って頂いた保護者の皆様・・・
1日お疲れ様でしたヽ(^o^)丿
そしてありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
大変な1日でしたが、
すごく楽しかった1日でした。
~ misaki ~