眠い(_ _).oO
なんて眠いんだぁ~(UoU)
実は一昨日の夜はフェリーチェの事を考え、机に向かっておりまして、寝たのは4時半頃でした。
そして朝を迎えブログを書いて、リトル☆フェリーチェのレッスンに向かったと言う感じで、
一日中睡魔が付きまとってました。
それでもさすがマネージャー。睡魔にも負けず、淡々と子守をこなしてました。
………(-_-)。
アホな話はここまでにして、
久しぶりにリトル☆フェリーチェの強化レッスンに行ってきました。
メンバーの増加に伴い、時間帯を分けて2クラスにしたので、
より充実したレッスンが行えてるなぁと思いました。←途中抜け出したくせに良く言うなぁ。
中級、上級者になると少し落ち着きがあり、黙々と練習してますね。
色々と新しい事を学と思いますが、必ず家で復習する事は忘れないで下さい。
次回のレッスンには先に進めるようにね(^-^)
リトル☆フェリーチェ終了後はフェリーチェジュニアのレッスンへ。
体育館の移動です。
少し遠い事もあって、再び睡魔が…。
そして到着。
少し待たせてしまってすみませんでしたm(_ _)m
レッスン内容は、県大会の反省をふまえての変更。
イメージと実際のギャップが無いか調整していきました。
しばらくは戸惑う事があるかもしれませんが、もうちょっとだけ我慢して下さい。
昨日先生がある質問しましたね。
あの質問って言うのは、その事を直接聞いているのはもちろんですが、
みんなの気持ちの確認だったんです。手をあげた人達だって100%では無いと思います。
でも人一倍の努力をしてきたからこそ、そういう自信と強さをうんでるのだと思います。
自信はあるけど、手を上げる事が出来ないのは強さが足りないのだし、
自信が無いのはよりいっそうの努力が必要だと思います。
県大会終了後の作文をもう一度思いだして下さい。
目標は掲げられてましたよ。
頑張って!! e(^。^)g_ふぁいと!
また同じ質問をすると思います。
「ハイッ!」
って全員で言える強いチームになって下さい。
指導するほうも至らない所がありますので、
一人一人をよく把握しながらより良いチームになれるように努力して行きます。
帰宅後は、脱力感でダラァ~っとしてました_(++)/.....。
夜は仕事する気力がなかったので、今からちょっとします。
今日はリトル☆フェリーチェの総合レッスン。
頑張ります。