土曜日 バトントワーリングフェスティバルが無事に終了しました!
昨年は台風接近により大会が中止になりかけ本番前から、
色々とドタバタしていましたが今年はそのような問題もなく、
無事に開演から閉演までを迎えることが出来ました。
朝一から1団体づつフロアでリハーサルが行われ、
あっという間に昼の開場の時間がやってきました。
どの団体も個性溢れた曲と振り付けで、
頑張って練習してきたんだろうなと感じました。
また、
パフォーマンス部門とコンテスト部門では
見せ方や主旨が全く異なるのでそこもまた見所になっていて!
サイドで見ていてすごく面白かったです。
他団体の演技を選手席から見学出来たり、
本番のフロアで緊張感を味わえたりと、
みんなにとって良い1日になったのではないでしょうか(^-^)
11月に北陸大会に出場する3団体は、
更に今から磨きをかけ北陸大会に向けて挑んでいきましょう。
リトルのみんなも元気に頑張ってましたね。
正面からは見れなかったけど横からでも、
楽しいオーラ!が伝わってきました。
とても可愛かったです。
鯖江も最後の振り付け覚えてるか不安でしたが、
なんとかみんな頑張って踊りきってくれました~
小6のみんなにはあと数カ月しかバトンの指導できませんが
最後まで11名で楽しく頑張ってこうね。
どの団体も本番お疲れ様でした。
このような形で福井県バトントワーリングフェスティバルが終了しました。
心に残るフェスティバルになりましたか?
またそれぞれ次に向け目標を立てて頑張ろう。
お忙しい中 引率に入って下さったお母さん方もお疲れ様でした。
ありがとうございました(^-^)
では!