神のいたずらか、
今日は何て良い天気なのでしょう・・・
昨日は全国大会出場激励の壮行会。
朝早くから保護者の方たちは準備に追われる中、
マネージャーも早く行かなければと思っていたのですが、
地元子供会の行事で別の会場にいまして^_^;
終わり次第、制限速度いっぱいダッシュでかけつけました。
会場は福井市東体育館
壮行会をさせて頂くには、とても良い体育館だったのですが、
週末の寒波で会場は雪、雪、雪
駐車場は除雪車が回らず、お父さんがたがスコップで除雪をして下さっていました。
体育館前の広場を臨時駐車場としてお借りしていたのですが、
雪の為侵入は不可能との事で、
かなり気をもまれていたのですが、
市の協力もあって除雪車にかけつけて頂き、
何とか駐車場スペースは確保一安心。(駐車担当の保護者さんは寒かったと思います(__))
会場は準備はお母様方が進めていまして
開会に向けて準備はバッチリでした。
もうマネージャーの出る幕はゼロ。
本当に申し訳なかったですm(__)m
12時半からは開会に向けてリハーサルを行い、
15時開会。
今年で3回目の壮行会ですが、
今年は同じく本県より全国大会に出場するフクイプリティートワラーズジュニアさんにも
参加頂き、全国大会での検討を共に誓い合いました。
それと、リトル☆フェリーチェ、ルネッス越前カルチャーキッズバトンのフェリーチェファミリー!?に加え、
Twirl Wingsさん
FUKUI PRETTY TWIRLERS DREAM TEAM、プリティートワラーズMinnieのメンバーも応援にかけつけ、
壮行会を盛り上げて頂きました。
(音響に集中しすぎて写真がこれしかございませんm(__)m)
開会式、激励の挨拶の中村様からは、士気高まるとても熱いお言葉を頂きました。
あの頂いた言葉の通り、みな日々辛い練習に耐え、ここまで努力して来たのは
高い志が有ってこそだと思います。
全国からみな同じ志でやってくる大会で、少しでも妥協を見せる事の無いように
この壮行会で多くの方々から激励を頂いた事を忘れず、
最高の演技で結果を勝ち取って来てほしいと思います。
本当に寒い中での壮行会でしたが、
たくさんの方に見守られ、
そして朝早くから会場準備に取り組んで頂いた保護者の方々のお力添えは
メンバー達のさらなる力になったと思います。
来週の今日、このブログにて良い報告が出来るよう、
メンバー共々頑張ってきますので、
ご声援よろしくお願い致します。
本当にありがとうございました