昨日から地元の子供会で、
公民館を利用して、
お泊り会を行ってます。
そこに今回はダンス体験と言うことで、
haruko先生がフェリーチェではお馴染みの
ハンドルーティーンを指導しに行きました。
行きましたというか来ました。(マネージャー役員なのでずっと付きっきりなので。)
そこで助っ人としてヴィータのメンバーのも
わざわざ遠いところを来てもらいました。
酔い止め飲んで、遠征にバッチリの体制で(^-^)
まずは最初にバトンを知ってもらうために規定演技を披露。
流石にミスは無かったですね~。
はじめてのバトンを目にする子がほとんどなので、
もぉー釘付けでした(◎o◎)!
それから、GUTS!の振付へと。
明日バーベキューの時に披露を予定しているので、
2時間で全て教えなくてはならず、
大慌てで行いました。
復習するために保護者にも覚えて頂来ました。
何とかですが最後まで一通り終わりました。
あすの本番に向けてちょっと躍り込みが必要ですが、
みんな楽しそうで何よりでした。
あすの本番は、またお伝えしたいと思います。
では、また子供会のほうに戻るとします。