いよいよ気温も10℃を下回りそうな感じになってまいりました。
朝も布団から出るのがおっくうに(++)
寒さはまだまだこれから。まだ例年に比べれば温かいかも。
エコエコと言っている時代、なるべく暖房器具の使用は控えなくてはね。
そんな最近ですが先生が何やら徹夜をしてます。
体を動かして振りをしてるのかと思えば、体を止めて紙に記入。
はて!?
こっそり記入した紙を覗いてみると、バトンの技や動きなどが書かれてます。
そしてソロトワールや、ストラットなどの文字も見えたので、
マネージャー: 「選手権大会の振付か?」 と声をかけると
先 生 : 「………。」
マネージャー: 「聞いてますかー?」
先 生 : 「………。」
無視です。
集中して気づかないのか、ただ相手にしないのか…。
多分、後者のほうでしょうな (--,)ぐすん
今年は選手権大会に昨年の倍以上出場する予定で、個人個人を考えるととても大変だと思います。
団体の全国大会も控えてるのでなおさら頭痛いでしょう。
でもこれは、うれしい悩み。
ついてきてくれる選手達があってこそ苦労する甲斐があるってことです。
もうしばらくは先生に苦労してもらいますかぁ(^-^)
(マネージャーは選手権大会に関してはノータッチなので気楽なもんです~)
↑
だから無視されるんだ!!